こんにちは!どんまきです(・Д・)ノ
コーマル城が話題になっていますが、
(´-`).。oO お城なら管理人の
住んでる東北にもあるよ、
さくら祭りがヒルナンデスでも
紹介されてた弘前城とか
秋田駅前にある千秋公園とかね。

でもどうやらちょっと違うテイストみたい。
コーマル城いきたい。
千葉県柏市だってよ。マジかよ。#おじゃMAP pic.twitter.com/qnfw27mva5— ばんびは玉森沼にドボンした (@simsimkesokeso) 2016, 3月 9
なんだかこんな感じで、洋風なのですね。
観光名所とかはたまた大使館みたいに立派ですよね。
これが、中はカフェになっているそうなんです。
こんなところでコーヒーとかスイーツとかぜったいおいしそう!!
行ってみたいですよね♪
調べていきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
コーマル城とは?
正式名称は、【シャトー・ド・コーマル】というそうです。
真ん中に“ド”が入っていると、正式にお城なのだそうです。
だから、“お城風なカフェ”ではなく、れっきとしたお城なのです( ・`ω・´)キリッ
なにをもって正式なのかと言われれば。
それはフランス城主会から公認であること。
(´-`).。oO しかしですね、フランス城主会って調べてもイマイチわからなかったし、日本には城主会って特にないようなのですね。どうやったら申請できるのかとかはわからないままですが・・・^^;
といってもしっかりフランスのブルトゥイユ城とは毎年文化交流もしているそうです。

ブルトゥイユ城
コーマル城の主である、高丸さん。本気なのです。
お城もおよそ30年かけて造ったもので、
細部にまでこだわりが感じられます。
おすすめのメニューは?
コーマル城がテレビに出ていたようだけど、ポンパドール夫人が大変美味しかったのでオススメ。 pic.twitter.com/9iyNTFVeai
— 十ロコ (@Roco_tsunashi) 2016, 3月 9
店主、じゃなくって城主もおすすめしている“ポンパドール夫人”^^貴婦人の香りがするコーヒーだそうですよ。
気になりますね。。。他にも【深く心に響くコーヒー モーツァルト】っていうのもありました。
お城を紹介、っていうのがこだわりのようで、メニュー表やら値段などがわかるものはありませんでした。
コーマル城へのアクセス方法は?
千葉県柏市東柏1‐21‐15 04-7167-5886
営業時間 11:00~17:00(火曜定休日)
イベントなどで貸し切り状態のことも多いようなので、連絡してみてからのほうがいいかもしれません。
アクセス
JR常磐線(快速)で上野駅から30分 柏駅下車
東武野田線柏駅下車
柏駅東口より東武バスを利用し、5番乗り場
刈込下車徒歩5分
シャトードコーマル城公式サイト
●http://www.ab.auone-net.jp/~comal/
貴族の格好とかしていったらいいのかしら。悩みますね。
以上です♪ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
[ad#co-1]