こんちには!どんまきです(・Д・)ノ
insecam・・・(-_-)
インセカムと読みます。
またなにか新しいアプリ?ゲーム?
と思ったら違うようです。
難しい?めんどくさい!と思っても、
話題になっているもの、しっかり調べておかないと。
なにやら、もしかしたら自分の生活も危ないかも!?
な内容なので、いますぐできる対策もあるのかな?など調べていきたいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧
insecam(インセカム)とは?
世界中に設置されたセキュリティの甘い監視カメラを無料で見ることができるサイトです。
日本全国で1800を超える監視カメラを無料で見れます。
設置されている監視カメラはWEBカメラとしてリアルタイムで見れます。
日本全国の監視カメラって、1800?・・・
そこ意外!もっとあるかと思ったら、←無防備なカメラの台数のようです。
それはいいとしてなにが問題かというと、
監視カメラを設置している店などが
設置するときにちゃんと説明書とか熟読して
パスワードを変更しているかどうか。
初期設定のままとか、簡単に
推測されそうなパスワードを使用していて
例えば銭湯とかプールとかトイレとか
(トイレの中まではカメラないけど)
みたいと思った人に、
今これからみられてしまうということ。
私としては自分がというより、娘たちが少しでも
危ない目に合うんじゃないかと、
それが心配でなりません。
もし学校の着替えとか、ネットで一度でてしまった画像はもう一生消せないっていうし・・・
こういうサイトがある以上、みられないように気をつけていくしかない!
まずは、監視カメラを設置している責任者の方々に、パスワードの管理をしっかりしてもらいたい!
そして自分たちができることを考える!
スマホでもみられてる!?
自宅のパソコンやスマホでも、カメラ機能が付いていて、
インターネットに接続されていれば、みられている可能性もあるというのです!
以前テレビでもやっていました。
なにか(ぜんぜん関係なさそうなものでも)アプリをインストールする際に、「許可しますか?」みたいな画面が出ますよね?

そこに、『カメラ』『マイク』があったら
要注意、危険かもしれません。
しっかり自分で読んで、理解してから作業を進めましょう!
私もめんどくさくて、飛ばし読みして押しちゃってるときはいっぱいありました、
これからはもっと慎重になろう。。
ウイルス感染は?
サイト自体が、ウイルスに感染しそうで怖い・・・って思う人もいるみたいです。
うんうん。
怪しいし、人さまを覗くようなことしたくないし、
なにかみたくないもの見ちゃったらヤダし!!
いまのところ、このサイトをみたことによって
ウイルス感染して大変なことになってる!
って声は聞かれないようですが。
そして覗き見どうこう以前に、上記にもあるように
やたらと怪しいボタンを押さないことに限ると思います。
できる対策は?
カメラアプリは普段どれくらい使っていますか?
あまり使わない人は、アプリを削除しちゃいましょう♪
これでむやみに怖がる必要はなくなります。
インターネットを経由してアクセスしてくるので、使うとき以外は徹底してインターネットの接続を切る。
またこれに限らずですが、パスワードが簡単なもの、初期設定のままの人は、しっかり自分だけのパスワードに変更しましょう。
あとは、カメラ部分に布などをかけておく。
私はアナログなおばちゃんなところがありますので、これが一番安心できるかも。
あ!私のPC、古くてカメラがないぞ(((;゚Д゚)))
“機器系”ときくと難しくて苦手・・・という印象だし、
あんまり専門的な話題だと自分には関係ないかな、
って避けちゃうけどこれからの時代は自分だけでなく、
子供たちにも身の守り方を伝えていかなければならないので、
しっかり勉強しなければ!ですね!
以上です♪ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
[ad#co-1]