
こんにちは!どんまきです(・ω・)ノ
今日から始まるNHKのドラマ、
【スリル】。
春ドラマなのに、
今日から始まるんですってね。
なんか意外。
今朝、あさイチをみてたら
番宣でみかけて、
おもしろそうだった!
だって、
同じドラマなのに
【赤の章】【黒の章】って
主人公が変わるんですって!
【赤の章】主人公:小松菜奈
NHK総合
2月22日(水)22:25~
【黒の章】主人公:山本耕史
BSプレミアム
2月26日(日)22:00~
主人公が入れ替わる、って
むかしのドラマであった
『放課後』みたいなことかと
思ったら違いました!w
(観月ありさといしだ壱成が
入れ替わっちゃって、ちょっと
ドキドキするドラマでした☆)
今日から始まる【赤の章】の
小松菜奈のメガネが
これまた特徴的で
気になったので
調べていきたいと思います!
【スリル】小松菜奈のメガネ!

最近のドラマでは、
石原さとみが『校閲ガール』で
おしゃれメガネをかけてたり、

4月からの桐谷美玲主演のドラマ、
『人は見た目が100%』でも
メガネ女子が主人公だし、
➡人は見た目が100%の桐谷美玲のメガネのブランドは?衣装もチェック!
私が子どものころは
メガネをかけると
「男子は2割増し、女子は2割減」って
母親が言ってたくらいなのに、、、
最近では、わざとダテメガネとかも
かけちゃってますよね!
それが“おしゃれさん”って感じがするし。
小松菜奈のドラマのメガネも
なんか見たことない形!
私がかけたらぜったい
ヤバいやつ!笑
なんていう形なんだろ。。。
小松菜奈は私服でもメガネ女子らしい!
私服では古着屋さんとかで
ダテメガネを買ってるらしいです!

可愛いですね!
こういう丸っこいデザインは
ボストンというらしい。
さらにお手頃なものも!

あとは、小松菜奈は、
Zoffっていうメガネブランドの
広告キャラクターなんですね。
小松菜奈モデル!

こういうボストンタイプが似合うんですね。
メガネ大きいだろ!って思うけど、
小顔ってことでしょうね、(;´・ω・)
ドラマではもう少し四角っぽいような
感じだと思うんだけど、、、
こういうのはウエリントンっていうんだって!

もうちょっと細い縁ですよねー。
まだまだこれに近い
デザインは少ないようです!
これからはやるかもしれませんね♪
~関連記事~
➡スリルで小松菜奈のリュックがかわいい!どこのブランド?値段や購入方法も調査!
[ad#co-1]