こんにちは!どんまきです(・Д・)ノ
2014年に話題になった『きさらぎ駅』。
いままた話題になっています。
新しい被害者が出たとか出てないとか??
本当にあの世との境目とかなんでしょうか。
こんな時間につい気になって読んじゃった管理人。。。怖いです(。-_-。)
でも一部ではデマとか嘘なんじゃないの!?って言われていますよね。
本当のところどうなんでしょう。
調べていきたいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧
きさらぎ駅って?
2004年1月に“はすみさん”という方が不思議な体験をしていると2chへ実況投稿したことから始まりました。
『きさらぎ駅』とは、2ちゃんねる発祥の都市伝説。
およびその話に登場する駅名。普通に電車で帰宅していたはずが
存在しないはずの無人駅に降り立ってしまったという
女性に起こった不可解な出来事。
最初は静岡県の方の話だったんですね。もちろん場所やらを検索しても出てこないので、興味本位で行ってみたいとか調べてみたいって言ったって、できません。
でも、こんな切羽詰まった状況で『2chのオカルト版』へ書きこもうって思うのでしょうか?
乗り間違えたのでは?
実は管理人も似たような経験が・・・
似たようなっていっても半分くらいかな?^^;
高校生だった管理人は、電車に乗ってたらいつもと違う様子に気づいて、思わず次に停まった駅で降りてしまったんです。
そしたらなんと・・・
誰もいない、周りにもなにもない無人駅で、次に来る電車は1時間以上あと!!!(´Д`|||)
どうしよう。。。タクシーどころか、周りには人っこ1人歩いてないし。。。
まだ雪は積もってなかったけど冬だったような気がします。
とこんな風に書いたら、怖いし可哀想って感じだけど、管理人がこの『きさらぎ駅』のみんなと違うところは、
日中だったこと、妹と一緒だったこと、公衆電話から両親に通話できたこと。
要するに、ただ反対方向に乗り間違えただけだったのです。(ノ∀`)アチャー
両親には、「そのまま待つように」と指示されました。迎えに来てくれるかと思ったのに・・・
なにが言いたいかというと、「あ、間違えたかも!?」と思ったときにとりあえず慌てて降りないこと!
人通りの多そうな次の駅まで乗り過ごすこと!またはちゃんと駅員さんに確認とか相談すること、ですかね(*/▽\*)
5人目って?
ついにこの『きさらぎ駅』の被害者(?)が、5人目になってしまったというのです。
6人目もいるとかいないとか。。。
5人目のかたはどうなったというのでしょう。
2人目のかたはいわゆる“釣り”だったとのことですが、3人目4人目との報告もあります。
もし本当だったとしたら・・・全員が報告(ツイートとか?)してくるわけじゃないと思うので、もっといるのかもしれませんね。
シナリオとかあるの?
デマなんじゃいの?ちゃんとシナリオとかあるんじゃないの?とも言われています。
きさらぎ駅と西相生駅
一緒じゃね(゚ー゚*?)オヨ? pic.twitter.com/5PRcBsM04K
— 野いちご(のいちー) (@leonheart_love) 2016, 2月 7
「いま、きさらぎ駅だよ」っていう画像と同じ風景の駅があることに気づいてしまいました!
では、西相生(にしあいおい)駅とはどの辺なんでしょうか。
西相生駅(にしあいおいえき)は、兵庫県相生市千尋町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)赤穂線の駅である。

ちょっと場所は違っていますね。
っていうか、こんな小さな無人駅 怖っ!と思ったそこのあなた!!
これよりもっとショボい駅なんていくらでもありますよ!管理人ならびっくりしません。ちなみにこちらは東北ですが( ・`ー・´)
なんか、デマといっちゃ失礼な、壮大なオカルト作品のようにも思えてきました。
もしそうだとしたら完璧ですね。そう思っているにも関わらす、まだ怖さが残っているし。
信じるか信じないかはあなたしだい・・・ってやつですかね。
以上です♪ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
[ad#co-1]