こんにちは!どんまきです(・Д・)ノ
JTBという旅行会社の
個人情報流出のニュース!
またかよ、って感じですよね。
管理人の私が記憶に新しいのは、
ベネッセの個人情報流出です!
あのときは、派遣社員による
情報の持ちだしによる流出でしたよね。
我が家の情報もまんまと流出しました(´・_・`)
なによりも、
子どもたちの名前と生年月日が
漏れていったことに
とても腹が立ちましたし、
心配になりました。
その後はといえば、
お詫びの手紙と500円のクオカード1枚。
しかもさらに感情を逆なでられたのは、
忘れたかのように
ダイレクトメールをしつこく
送りつけてくること!!
なんども(最低3回は)配信停止の
手続きをしているのに
送ってくるったら!!
もう情報管理ができていないってことですよね(´・_・`)
本当にあきれました。
もう関わりたくないと思っています。
さて今回はJTBという旅行会社。
以前に私もお世話になったことが
あったはず。(独身時代とか)
いな確認できているだけで
790万人分が流出ということなので、
私のも入っているのかな(・Д・)
芸能人などの著名人の情報も
含まれていると思うのですが、
単なる“個人”ではなくて、
本当に情報が漏れて困る人が
たくさんいると思います。
原因は?
今回は、社員など内部の人によるものでなく、
3月に外部からメールを装って
サーバーへ不正アクセスがあったとのこと。
いまのところ悪用されている
気配はないというけど、
どこでなにに使われているか
すでにわからないと思うんですが・・?
損害賠償は?
また先ほどのベネッセの件ですと
2000人に集団訴訟をされて
損害賠償は1兆6000億円だそうです。
ちょっとケタがすごすぎて
わかりにくいんですけども・・・
その他にも【クオカード500円分】を
みなさんに配ったわけですから、、、
大変そうですね^^;
対策は?
私の旦那は、情報流出を防ぐために
会社パソコンからUSBへの
コピーが禁止になったそうです。
あとは、
不審なメールは開かない
などは、よくテレビでも
指導されていますよね。
私はウイルスバスターしているけど
大丈夫なのかなぁ。
大した情報は
入ってなさそうに思うけど、
やっぱり子どものこととか
写真とかが
知らないところに流れると思うと
怖いですよね。
いまは大きな会社でなくとも
個人の情報も狙われる時代なので
気をつけないといけませんね。
以上です♪
[ad#co-1]