こんにちは!どんまきです(・Д・)ノ
ハッピーアイスクリームが話題となっていますが、
みなさんなんのことだか知ってますか??
(´-`).。oO 管理人はてっきり
ハーゲンダッツの新商品かと思いましたよ~
ぜんっぜん違いましたけどねw
なにやら、ももクロの百田夏菜子ちゃんが
柳原加奈子ちゃんと
ばったり出くわしたときに、お互い
『かなこちゃん!』
といったのが同時で、
これが『ハッピーアイスクリーム状態』
なのだとか。
え?当たり前に使ってるけど、
いつから流行ってたの?
みんな使ってるの??
などなど気になったので、
調べていきたいと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ハッピーアイスクリームとは?
ハッピーアイスクリームってなんだ??
— らいす@馬油2号 (@hal_speed) 2016年3月23日
なにやら、仲良し同士で会話をしている最中
同じ言葉を言ってしまったときに
『ハッピーアイスクリーム!!』という
のだとか。
しかも先に言ったほうが勝ちなんだって。
(´-`).。oO なにこれ
めっちゃかわいいすぎる!
『ハッピー』と『アイスクリーム』
どっちも可愛くて関係ない
言葉をわざと組み合わせているのか!?
しかし管理人はこんな話、
初めて聞きましたよ・・・
転校つづきで全国津々浦々としきたつもりが
まだまだ知らないことってあるもんですね~
ハッピーアイスクリームの語源は?
語源、となると難しいですが、
昔の漫画に登場していたようなのです。
昭和50年の『初恋時代』と
56年の『アラミス’78』という
少女漫画に登場し、
使い方も説明されています。
それが、漫画に描かれたから流行ったのか、
一部ですでに流行っていたから
描かれたのかは
わかりません。
(´-`).。oO 現代でいう
ツイッターほどの
スピードはないけど、
漫画に描かれたことによって
全国に広まったのでしょうね~
どんなふうに使うの?
会話中に同じ言葉を発したり、
沈黙のあとに偶然一緒にしゃべりだしたり、
同じことを考えていたりしたときに
『ハッピーアイスクリーム!』といったり
または言いながら、相手の肩をポンと
叩くんだそうです。
そして勝ったほうはアイスをおごって
もらえるというところもあるんですって♪
(´-`).。oO これは少女漫画に
描かれていただけあって
10代女子にしか通用しないね。
アラフォー主婦同士がやっても
大丈夫ですか?
大丈夫じゃないですね^^;
ハッピーアイスクリーム!
といったことはないけれど、
実は管理人は、旦那さんとよくこういう
状態になるんです、結婚する前から。
街で偶然会ったり、電話しようかと思って
電話を持ったら鳴ったり、
もちろん、会話中に同じ言葉を発したり。
みなさんはありますか?
仲のいい友だちや家族と
『気持ちが通じた!』と思える瞬間、みたいな。
だからそういうときは
わざといってやりますよ、
『やっぱり私たち運命かもね♡』ってね。
ウザい顔されるから、
今度からはハッピーアイスクリームにします〜♪
以上です♪ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
[ad#co-1]